-
和歌山県産南高梅:白干し梅干し:2パック(250g×2)
¥2,000
日本一の梅の産地である和歌山県みなべ町の中でも山間地域である清川にある池田農園で育った紀州南高梅をお届けします。 池田農園の梅干しの特徴は何と言っても塩分濃度が25%あるにも関わらず感じるフルーティさ。 はちみつ漬けやしそ漬けが多くなった現代において、昔ながらの白干梅を作っています。 その理由は、天日塩と南高梅だけで作った「ほんまもん」の梅干しを食べてもらいたいから。 塩分濃度を無理に落としたり添加物を加えないことにより、クエン酸、カリウム、ポリフェノール等梅干し本来の栄養素がそのまま維持されるだけでなく、酸っぱさ、しょっぱさ、フルーティさのバランスを楽しんでいただける最高の梅干しが出来上がります。 美味しいごはんと美味しい梅干しで最高の朝食を楽しみませんか? ●商品内容/250g×2パック ●原料原産地/梅:和歌山県産 塩:オーストラリア産 ●賞味期間/常温で1年 ●粒サイズ/L~4L混合 ●塩分/約25% ※容量および梅干しのサイズについてはご要望に応じてアレンジ可能ですので、メールからお問い合わせください。 [email protected]
-
添加物の入っていない 和歌山梅から揚げのもと(和歌山県産南高梅使用)
¥600
和歌山ならではの梅の味 簡単から揚げのもとをお届けします。 これ1本でから揚げの味が決まる!そして15分もあれば簡単に作れちゃうんです。 作り方はとてもシンプル。 フリーザーバックに鶏肉と「から揚げのもと」を入れて7~10分ほど待つ。 その中に片栗粉と小麦粉を同じ割合で入れて衣を付けたら揚げるだけ! 洗い物も少なくて済み、時短にもなるから揚げのもとをぜひお試しください。 「から揚げのもと」で使用しているのは和歌山の南高梅の梅酢。 梅酢とは、梅を塩漬けにしたときに梅から出てくるエキスのことで、調味料として使われます。 日本一の梅の産地である和歌山県みなべ町の中でも山間地域である清川にある池田農園で作った梅酢です。 梅酢とは、梅を塩漬けにしたときに梅から出てくるエキスのこと。 池田農園では天日塩と南高梅だけで作り、添加物を加えていません。クエン酸、カリウム、ポリフェノール等本来の栄養素がそのまま維持されるだけでなく、フルーティさを感じる仕上がりになっています。 ぜひ、一度この簡単さを美味しさをお試しください! ●商品名:から揚げのもと(梅酢) 200ml ●産地:和歌山県みなべ町産 ●価格:600円 送料別 ●発送方法:ネコポス ●賞味期限:1年以上
-
【送料込み】無農薬南高梅 約1kg ~和歌山県産:青梅~
¥2,300
SOLD OUT
国産の南高梅1kg以上をお届けします。青梅での販売となりますが、少し完熟に近い状態になっている実もあります。ご了承ください。 サイズはバラバラです。 無農薬栽培です。 生産地は和歌山県紀の川市。 送料込み。 ※無農薬栽培のため、キズや黒い斑点、日焼けがございます。 1粒を拡大した写真も載せております。キレイな表面の梅ばかりではありません。ご了承の上、ご購入ください。 手摘みで大切に育てた南高梅は、農薬や化学肥料を使わずに育成された安心・安全な一品です。新鮮なうちに収穫し、発送いたします。 南高梅は、便秘や滋養強壮に効果があります。また、酵素ジュースの素材としても最適。自家製梅シロップを作りたい方にもおすすめの一品です。お手元に届いたら、早速お好みのレシピで楽しんでください。 #梅 #青梅 #南高梅 #無農薬 #梅しごと #おいけファーム #紀の川市
-
無農薬じゃがいも(キタアカリ) 2kg以上
¥1,100
フルーツと野菜の直売所より、和歌山県山東地区の「無農薬じゃがいも」をお届けします。 ●商品名:無農薬じゃがいも(キタアカリ) 約2kg ●産地:和歌山県和歌山市山東(さんどう)地区 ●価格:1,100円
-
無農薬ぶどう山椒 約500g ~和歌山県産:実山椒~
¥4,200
SOLD OUT
フルーツと野菜の直売所より、和歌山県紀の川市ともぶち産の「ぶどう山椒」をお届けします。 ●商品名:ぶどう山椒 約500g ●産地:和歌山県紀の川市下鞆渕 (しもともぶち ) ●価格:4,200円(送料込み) ●発送方法:ゆうパック OR クロネコヤマト ●内容量:実山椒 約500g 和歌山県産の実山椒を使用した無農薬ぶどう山椒です。しっかりとした辛味が特徴で、肉料理や魚料理をはじめ、幅広いお料理に活躍します。従来の山椒と比べ、鮮烈な爽快感があり、後味もスッキリとしているのが魅力です。 当ショップの無農薬ぶどう山椒は、入り口が急な、車で入っていけない山の中にある山椒畑で栽培されています。除草剤を使わず、草刈機での管理を徹底しております。大自然の力を借りて自然のリズムに沿って育てた、贅沢な山椒です。 この無農薬ぶどう山椒は、ぜひ一度お試しください。爽やかな辛味と、大自然の恵みが凝縮された逸品を、あなたの食卓にお届けします。 ※直射日光や高温多湿の場所を避け、冷暗所で保存してください。
-
無農薬で育てる「南高梅(なんこううめ)」の木のオーナー制
¥8,000
SOLD OUT
あなたも【梅の木のオーナー】になりませんか? 一度、耕作放棄となってしまった梅畑を、2020年においけファームで再生させることができました。これまでの梅畑の持ち主の方が丁寧に育てられてきた畑。高齢によって育てることが困難となってしまい耕作放棄地となってしまいました。 その畑を引き継いで育てていくことを、一緒に応援していただける方、または一年間見守っていただける方のご購入をお願いします。 ///////////////////////////////// 年間作業スケジュールに合わせて、現地にお越しいただき、梅の木の農作業や収穫の体験ができます。BASEにご登録いただいているメールアドレスに作業の予定等連絡する場合がございます。 オーナーになった梅の木の実は収穫して、お持ち帰りいただけます。万が一、収量が少なければ、他の木より収穫したものをお渡しします。(約3キロ保証) ※年間オーナー権 8,000円(税込) ●商品:梅の実(約3.0㎏)保証 収穫に来られない方には2.0㎏保証 基本的にはご自身の木になった実はすべてお持ち帰りいただけます。 ●継続特典:継続特典:梅酢1本(200ml) ●イベント参加:農業体験(年3回程度)及び対面クッキング(年1回) ●梅の木のネーミングライツ(命名権) など 2025年の予定は下記の通りです。 1,5~6月 ・梅の収穫作業:青梅または完熟梅のタイミングをみてご連絡します。 ・梅のクッキング体験:梅ジュースづくりや梅干しづくり(梅以外の材料費は別途必要) 2,9月下旬 ・栗拾い・イチジク収穫体験:梅オーナー様だけの格安価格でのイベント参加ができます。 指定した重さ分の農作物のお持ち帰り&イタリアンのランチ付 3,12月~翌年1月 ・梅の木の剪定作業:柑橘のお土産付き 1の梅収穫ですが、もし収穫作業日にご都合がつかずお越しいただけなかった方には、2025年5~6月の期間で収穫し、商品を梱包し発送いたします。(内容は2.0㎏、送料込み、キズ含む)
-
プリプリ無農薬原木しいたけ
¥1,800
SOLD OUT
和歌山県紀の川市にある「おいけのまど」裏にある山で元気に育ったプリプリの原木しいたけをお送りします。無農薬で安全安心、どんな料理にも合う旬の味をお楽しみください。800-900g入って1800円+送料(クール便)になります。(60サイズの段ボールひと箱分)
-
生栗(約1kg、40個前後)無農薬自然栽培/和歌山県紀の川市産
¥1,000
SOLD OUT
フルーツと野菜の直売所より、和歌山県紀の川市産の無農薬栽培の栗をお届けします。 おいけファームでは2020年に耕作放棄となっていた梅畑を再生しました。その奥に大きな栗の木が2本あり、その栗の木から収穫したものです。畑は耕作放棄になる以前から「無農薬」で栽培されていました。 ●商品:国産 生栗 約1kg ●産地:和歌山県紀の川市産 ●価格:1200円+送料別途かかります ●内容:約1kg、40個前後でお届けします。 無農薬自然栽培のため、虫がいる可能性があります。農薬などは一切使用していません。 甘味があって、塩ゆでだけでも美味しくいただけます。栗ご飯、栗きんとんなにもお使いいただけます。 皮を剥いて冷凍保存も可能です。 #おいけファーム #おいけのまど #栗 #くり #とれたて #農家直送 #和歌山県産
-
みかん(YN26)約5kg 和歌山県産
¥3,200
SOLD OUT
フルーツと野菜の直売所「おいけのまど」より 和歌山県紀の川市貴志川町の農園で収穫した「みかん5㎏」をお届けします。 品種は極早生のYN26です。 フレッシュな味わいとしっかりとした甘みがあり、毎年リピーターさんの多いみかんです。 ぜひ和歌山オリジナル品種の味をご賞味ください。
-
【白米と玄米を選べます】雑草雑草レモン農園Plus:西川さんが大事に育てた新米2kg
¥1,100
SOLD OUT
おいけのまどと同じく和歌山県紀の川市でレモン、すだち、ゆず、かぼすなど、「焼酎に合う柑橘」にこだわって作っている「雑草レモン農園Plus」のオーナー西川さん(おいけファーム顧問)が作った新米をお届けします。 生産者の顔の見えるお米はいかがですか? 品種はキヌムスメで、容量は2kgになります。 玄米と白米どちらが希望かご記入ください。 (発送まで数日かかりますのでご承知おきください)
-
旬のフルーツと野菜のおまかせBOX
¥1,000
SOLD OUT
フルーツと野菜の直売所「おいけのまど」より【旬のおまかせBOX】をお届けします。 2019年春より、耕作放棄地を再生し、野菜栽培を始めました。 また空き倉庫をセルフリノベーションし、地域の方々が交流できる体験型の直売所を運営しています。現在は土日のみ営業中。2020年春にやむを得ず直売所を休業したことをきっかけにネット販売を始めました。営業再開の際、ドライブスルーという形でスタートした「旬のおまかせBOX」1000円をこちらでも取り扱うこととしました。 少量ずつですが、数種類の野菜や果物が入っています。旬の時期にたくさん収穫できる野菜や果物なのでお買い得です。買い物に時間をかけず、お家で荷物を受け取りたい方にはお勧めです。送料は別になりますのでご承知おきください。
-
おいけファーム活動への応援【投げ銭用】
¥500
おいけファームの活動の応援をしてくだるみなさまのお気持ちをお受け取りするための投げ銭用です。複数でお買い上げいただいてもかまいません。 ◆団体プロフィール◆ 「おいけファーム」では、紀の川市貴志川エリアを中心に、耕作放棄地を再生させ、農業体験を提供し、農業振興につながることを目的としています。 「おいけのまど」は、果樹を中心とした旬の農作物や工芸品といった特産品を販売し、また体験イベント等の窓口となって、地域の賑わいを再び取り戻し、交流が生まれる地域と密着した直売所です。 おいけファームでは、これらを管理運営し、まずは紀の川市の関係人口を増やすこと、将来的には和歌山電鐵貴志川線を活性化することで持続できる地域としていくことを目指しています。私たちは、「ArigatoLabel~ありがとラベル~」を合言葉に、ありがとうが旅するように世界に広がっていくことを願い、一人でも多くの方々の笑顔のために活動しています。 ※※※商品の発送などはありませんので、ご了承ください。※※※
-
スダチ 約1.5kg
¥980
SOLD OUT
スダチ(約1.5kg)送料別/和歌山県紀の川市産/農家直送 ※10月2日~ご注文順に発送手配致します。 フルーツと野菜の直売所より、和歌山県紀の川市産の「すだち」をお届けします。 ●商品:スダチ 約1.5kg ●産地:和歌山県紀の川市産 ●価格:980円 送料別 ●内容:無選別なので大きさは様々です。約1.5kgでお届けします。 お鍋のポン酢と合わせて、焼き魚にかけて、また炒め物の隠し味としてもお召し上がりいただけます。シロップ漬けやジャム作りもおすすめです。